2005-01-01から1年間の記事一覧

分析と応用

仕事がら分析がおもになっているのだが、分析と応用は全く別物だと思わざるをえない。分析により、原因追求から予測まではたてられるのだ。だけど、その分析での結果や原因解明後の対策や回避策にする応用ができない。 これは経験とセンスがモノをいう。そう…

最近調子がいいのだけど、悩むところはいつ売りに出すかと言うことだと思う。ここら辺で株を切るときの条件をだしていくべきなのだろうか。やっぱり買うのよりも売るほうが難しいですね。

北野たけし

僕は彼が好きだ。昔から彼には魅力を感じていた。 人間の好き嫌いはさほど激しくないとおもっているのだが、好みはわりとあると思う。私が彼に魅力を感じている理由ってのは思い当たらない。彼の本心はわからないけど、彼は自分のことを「僕はお笑いには向い…

思考プロセス

問題点を羅列して、問題点の相互関係を結んでいくと全ての原因がなんなのかが突き詰められる。現状把握し制約条件を導く。導いた制約条件のコンフリクトを書き出してみる。さらにゴール(スタート?)を書き出し、そこへ行くためのプロセスを逆にかんがえる…

森精機 - 1144円

森精機 200株 購入。今回は良く調べももせず買ってしまったきがする。もう少ししらべてから買うべきだろう。だけど、不安要素よりも成長性がありそうでキープしよう。っていってももう-2400円の損失だけどね。もう少し購入する際の特質事項、売るときの条件…

スローマーケティング

最近は3年で上場だ!とか5年だ!とか売上100億突破とか、そういう尺度で経営なりマーケティングをしているところが多いと思うが、マークスアンドウェブの松山 剛己氏が言う スローマーケティング も顧客へのサービスと製品の質の向上、土台作りには必要だと…

メリット

お客さまにメリットをもたらす人間は利益を得る。同僚にメリットをもたらす人間は助けられる。上司にメリットをもたらす人間は出世する。すべての人にメリットをもたらす人間は愛される。 (from プレジデント・ビジョン 増永さん)

シックスシグマ

biz

なんかなかなか頭に入ってこなかったのがこのシックスシグマというやつ。品質向上を目的としているみたいだけど実際にどうすればいいかはわからない。 ばらつきと平均の違い。お客様が変化を認識するにはばらつきから導き出される平均ではあんまり約に立たな…

下位10%

biz

セクションCで下位10%を首っていうのを考えてみるとこれってとんでもなく恐ろしい制度だなと。んで、今の会社のメンバーで下位2人を3回首にすると考えたら単純に確立1/2で首なんですが。んで、私は普通に6人の名前を挙げれる恐ろしいやつだなと思…

合格

CCDA合格しました。ぱちぱち。ああ、充実感を味あえないのでこのままCCDP受けてみようかと思いました。案外難しくてギリギリ合格でした。

ジャックウェルチの我が経営

冒頭で泣き出しそうになったのでそのまま本を閉じました。「GE全てのみなさんのおかげで本が書くことができた。」なんつーか、こういうCEOはとんでもなく惹かれる。ホントCEOはこうでなくてはと思うし、もし私がCEOなら社員や株主に感謝の気持ちを忘れないよ…

だらだらと目標と夢

すべては一杯のコーヒーから作者: 松田公太出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/05メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 258回この商品を含むブログ (41件) を見る公太社長の奮闘期。Kootsも関係があるとはしらなかったなー。 「目標と夢のついての思考。」…

 クラレ

まだ、株を買えるお金がないんですがクラレっていい会社かもなと。最近はM&Aによる買収が活発なようですがそれはそれでありなのかなと思います。

あんまり

CCDAあんまりおもしろくないなぁ。もうテスト予約しちゃったから取ろうかとはおもうけどー・・・。 スピはあくまで趣味なので切り離しても問題ないということでそのまま、更新しようかなとおもいます。 優柔不断なのかなぁ・・・

Not to do!!①

・スピナヤンはやめるべきか。 では、会社いっていますー。

実行しましょ

んーじゃあ、まずここ最近の基本概念からいきましょう。てことで、風呂入ってきます。 思いつかないやー。羅列しておこう。 ・ネットワークエンジニアにすごい情熱や興味はある。 ・CCIEをとりたいと思っているが、それがすべてではないと思う ・固執した会…

イチロー

biz

イチローはもはや世界的なバッターになってしまったが、彼はもはやビジネスモデルになるとおもう。というのも、彼の発言を聞いているとこれでもかという限りの シンプルで力強い基本概念が存在するように感じる。彼は野球をこよなく愛し、ヒットが出るもっと…

Not To Do Memo

biz

よくあるTo Do メモより止めるべきリストも同じかそれ以上に重要のようです。やってみます。

成長する? (from ビジョナリー・カンパニー2)

biz

そういえば、就職活動をしているときによく「自分にとって成長できる環境だと思う」って言ってました。たしかに成長できるってことは素晴らしいことだって思います。だけど、どのような成長が見込めるか?そして、その成長は絶対に必要な成長なのでしょうか…

規律

biz

規律は人間に管理ものではなく、システムに管理ものだ from ビジョナリー・カンパニー (著 ジェームス・C・コリンズ) はじめから規律を守れる人を雇うべきだ。そうすれば規律を守らせる必要はなくなる。そして責任と自由を与える。簡単なようで難しい感じが…

RAM (Rondom Access Memory)

読み書き可能なメモリーでSRAMやDRAMなど。 ●DRAM (Dynamic Rondom Access Memory)] - 放っておくとデータが消えてしまうので定期的にリフレッシュが必要。 ●SRAM (Static Rondom Access Memory)] - 電源が供給できてる限りデータが消えない。安くて高速だけ…

なかなかすすまない

CCDAの勉強がなかなかすすまないなー。燃え尽き症候群かな。あと、はてなじゃなくてもうちょっとまとまりのあるHPをめざしたいな。といってもHPをつくるのもめんどくさいし。どうしたらいいのだろうかな。

RMF

Regret Minimanization Frameworkの事をさすます。たまたま読んでいたPresident VisionというWeb siteでRMFのことが書かれていました。死ぬときに遣り残した事がないようにしようなかなか大変な事なんですけど、好きな事に優先順位をつけてこなしていきかな…

SPT スパニング・ツリー

L2でのループをなくし冗長化をはかる。

針鼠と狐

biz

狐と例えられる人は複雑な世界を複雑に表現する。針鼠に例えられる人は信じられないほど単純化する。 物事はシンプルに考えるべきだ。 僕は狐だと思う。物事を複雑に考えすぎている。それは良く言えば頭が人並みにいいということなのだが、悪く言えば複雑に…